花粉症
[2021.01.26]今年も花粉症のシーズンが始まりました。敏感な方はもうすでに感じているようです。
今年のスギ花粉の飛散予報は2月上旬から、飛散量は少なかった昨年と同等程度で例年より少なめになってます。
(詳しくは気象協会のリンクをご覧ください。気象協会 スギ花粉飛散予報)
もともと敏感なかたはそろそろ治療をはじめてもいいかもしれません。内服薬の選択やその他の治療にお困りの方は当院へご相談ください。
鼻炎症状が強い方はステロイドの点鼻薬の定時噴霧をお勧めしています。
消化器内科、内科、小児科
神奈川県横浜市金沢区能見台3-7-7 能見台駅からバス5分 能見台3丁目バス停 すぐ [地図へ]
TEL 045-773-5551
休診日 木曜、土曜午後、日曜午後、祝日
診療時間はこちら
今年も花粉症のシーズンが始まりました。敏感な方はもうすでに感じているようです。
今年のスギ花粉の飛散予報は2月上旬から、飛散量は少なかった昨年と同等程度で例年より少なめになってます。
(詳しくは気象協会のリンクをご覧ください。気象協会 スギ花粉飛散予報)
もともと敏感なかたはそろそろ治療をはじめてもいいかもしれません。内服薬の選択やその他の治療にお困りの方は当院へご相談ください。
鼻炎症状が強い方はステロイドの点鼻薬の定時噴霧をお勧めしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |